りす組
少しずつ園にも慣れてきた様子の りす組 さんたち(^^♪
午睡をしながらもお散歩や室内あそびをして楽しんでます。
お友だちにも興味が出てきて、話しかける姿も見られます!!
手あそびたのしいな🎵

おそとあそびもしたよ(^o^)

おやつ仲間💛

いっしょにあそんだよ~☆彡

こあら組
初めての保育園に、ちょっぴりドキドキのこあら組!
少しずつ、お気に入りのおもちゃであそんだり、友だちや先生と一緒に歌ったりしてあそんでいます🎵
ヤッホー、元気に体操(^O^)

おはなみつけたよ(^o^)V

春のおやさい、これなーに❓

うさぎ組
わくわく新年度がスタートし、新しいお部屋での生活にも少しずつ慣れてきました。
毎日元気いっぱいのうさぎ組さんです。
しゃぼん玉、待って~

みんなで向かい合って食べるお給食、おいしいね(^Q^)

ポップチューブを引っ張って伸ばしたり。つなげたら電車になったよ(^^♪

さる組
12名でさる組がスタートしました。
しゃぼん玉をしたり、たんぽぽを発見したり、毎日元気に遊んでいます❕
桜の木の前で🌸

みんなで電車♬

しゃんぼん玉 たくさん吹けるよ☆彡

葉っぱの上についた!!

きりん組
憧れのきりんぐみさんになり、少し、お兄さんお姉さんの表情になった子どもたち。
お外には春がいっぱい♪
春さがしをたのしみました。
かわいい、たんぽぽ、見つけたよ!!

ブロッコリーの収穫!! はさみは少しドキドキ💦

お外きもちいいなーっo(^o^)o

らいおん組
年長クラスとなり、色んなことに挑戦しています!!
たくさん遊び、たくさん食べて、毎日元気いっぱいです♪
さかあがりに挑戦!!

10回とべるかな!?

上まで登れたよー\(^o^)/

司会、頑張りました♪

◆◆ここから下は番外編です◆◆
注:カブトムシの幼虫がでてきます👀💧

今年も150匹くらいの幼虫が育ってます(^▽^;)
この夏、成虫になったら昨年同様、差し上げます❕❕
ご期待ください~☆彡
土替えに興味しんしん (^▽^;)


大人になったら触れなくなるのでしょうか (;^_^A

思ったよりかたいんだね~

手のひらくらいの大きさで.. (;^ω^)

スクスクと…🐞 乞うご期待!!

**最後に**
手作りこいのぼりです! 元気に泳いでます 🎏


おしまい

